カンボジアの選挙が与党に有利すぎて公平性に著しく欠ける選挙だと話題です。選挙前に最大野党が強制的に解散させて圧勝するというワンサイドゲームでした。この出来事から「カンボジアの民主主義は死んだ」と欧米などでは話題です。なぜ、このような事態に…
「ゆるキャラ」は各自治体が自分たちのキャラを作りブームになりました。一時期は各都道府県に30~40体いましたが、最近あまり見ません。なぜかというと「ゆるキャラ」産業が急速に衰退…つまり「オワコン」になったからです。それは何故なのか説明します。
大雨のたびに土砂崩れが起きますが、最近の土砂崩れは山に木が多すぎることで発生していると言われています。教科書とかだと「木が洪水や土砂崩れを防いでくれている」と逆の事を書かれていますが、どういうことなのでしょうか。順を追って説明します。
死刑が執行されるたびに死会廃止が叫ばれますが、「死刑廃止国は現場で犯人を射殺しているから死刑がいらない」という反論が毎回出てきます。廃止派はデマと毎回言いますが、反証データが毎回ないので、どちらの意見が正しいのかを調査しました。
「日本は禁煙化が海外に比べて遅れている」と良く言われてますが、実際は海外と違う「路上喫煙禁止」というアプローチを取ったため、ガラパゴス化してしまい、失敗しました。その原因と今後の対策を検討します。
W杯ですね。日本勝ってよかったー。 www.asahi.com 一方で初戦のロシアVSサウジアラビア、5-0でワンサイドゲームだったのでサウジアラビア選手に同情した。 だってサウジアラビアはラマダン中だったわけですよ。つまり日中断食してた。 football-tribe.co…
大学入試の合格発表の報告が相次いでますね。 www.asahi.com いやー今年の受験生は国から「東京都心の大学は合格者を減らすように!」という行政指導があったので大変だったね。 なんでこんな行政指導をしているかというと最近、郊外の方にあった大学が都心…